top of page

お寺がつなぐコミュニティ
「蓮光寺」
佐久間清人
サクマ キヨト
こんなことやってます
蓮光寺 住職
沼津駅南口近く三芳町、約800年の歴史をもつ蓮光寺がある。
平成25年に21代目住職として拝命された佐久間さん。
高島町出身の47歳。
沼津高専卒業後、某有名電機メーカーのSEに従事。
社会人留学生として豊田工業大学で知能ロボットの研究をしていたという根っからの理系エンジニア。
蓮光寺の娘である奥さまとは中学校の同級生。
偶然に再会したことが、出家をするきっかけになる。
「あまり深くは考えてなかった」と笑う。
3年間の修行を経て和尚に。
お寺で行うお見合いパーティ『縁結会』を主催したり、宗派が違う若い和尚との交流も積極的に行っている。
大切にしている言葉は「今日は人の身、明日は我が身」。
初心忘れるべからず。
いつも謙虚に日々を過ごすことが大事だという。
「小学校4年生と1年生の娘のパパでもあり、趣味は子育て」イクメン和尚でもある。


bottom of page